支援プリ育成 しどろもどろ日記

ラグマス【ラグナロクマスターズ】での支援型プリースト育成における備忘日記

ラグマスにヒーラーは必要か?

今回は私個人のラグマスの遊び方に対する考えの独白です。

 

ゲームリリースから約3ヶ月、そろそろラグマス自体に飽きてきた人も多いんじゃないでしょうか?

私も飽きを感じていないと言えば嘘になります。所詮ゲームですから、面白みを感じなくなれば無理して続ける必要は無いです。

私はまだまだ続けるくらいの面白みは感じていますが、皆はどうでしょう?

f:id:Kinuiti:20190822093412p:image

題名の問いに対する答えは「遊び方による」です。

身も蓋も無いですね。すみません。

ただ、突き詰めていくと、この答えは「必要無い」になると私は考えています。

それはプレイ前から分かっていましたが、敢えて私は支援プリを選択しました。

 

というのも、いわゆる本家、ROをプレイしていた人なら分かると思いますが、

どんな冒険や狩り、イベントでも最初は皆で集まってワイワイと挑戦し、攻略法を模索します。

次第に効率的に目的を果たせるメンバー構成に絞られ、やがてペア、そして最後はソロでの攻略に集約していきます。

効率を追い求めれば、最強のキャラはコレ!という答えはいずれ出る事でしょう。(今はLKが最も近い位置にいます。)

その最強争いに支援プリが食い込む事はまずありません。

ですが、その最強の頂に立った時に、一体何を感じるのでしょうか?

私は立った事は無いので分かりませんが、想像に難くは無いと思います。

 

私はこのゲームの面白さは、最強になって俺様TUEEEEE!することでは無いと思っています。

当然それが爽快で面白い人も多いとは思いますが、あくまで私個人はその過程こそが面白いと思っています。

当時ROにドップリハマってしまった私としては、このゲームへの期待感を込めて、しっかり楽しんでやるぞ!という意思表示も兼ねて支援プリを選択したのです。

 

全く強さを求めないプレイでもなく、最強のみを目指すプレイでもない。

多くの人はそうやってプレイしているかと思いますが、ただ誰かが言っていた[最強キャラ]の真似事を言われるままに育てていたり、当ブログのような情報をそのままに行動するだけだったりしないでしょうか。

もしそうなら勿体ないと思います。

 

ラグマス自体は面白いゲームです。

キャラを育成し、高みを目指すのも当然面白さの根幹ですが、

ゲーム製作者サイドがこっそり仕込んだ隠し要素を見つけたり、逆に製作サイドが予想しなかったであろうアイテムの使い方や組み合わせを考えたり、システムの穴を突くような攻略法を編み出したりと、試行錯誤していくのも楽しいです。

ETやストームナイト攻略に使われる崖利用は、言われてみれば確かにできるな。ってなりますし、

RMTが絡むと良くないのですが、取引所のシステムを利用したzenyの稼ぎ方なんかも、良く考えたよなぁーって思いますよね。

ボスモンスターへの変身スクロールと反射装備を使った強ボス攻略なんて、製作サイドは驚いたかもしれません。

 

あなたはヒールの回復量が聖属性攻撃+でも上がると何処で知ったでしょうか。

私も人から聞いて驚きましたが、検証をしていれば自分で気付くことも出来たと思います。

ヒールが不死属性への攻撃であることから、予想は出来たはずなのですから。

 

最強を目指すのも良いですが、もし、飽きや、やる事が無いと感じているなら、そういったラグマスの攻略法に頭を捻ったり、スキルの普段とは違う使い方を試行錯誤してみたりと挑戦してみてはいかがでしょうか。

手放しで「飽きたわー引退」と言ってしまうのはまだ早いと思うのです。

 

目下、私が悩んでいるのは手軽なチェペットの攻略法です。

DROPアイテムの不味さも相まって、大体放置されちゃってますからね。

何か思い付いた人はコメント下さい。

 

今回は以上。

 

↓参考になったら、やる気ボタン